Bike de 霞ヶ浦散歩-009 極寒?
曇天無風気温5℃で指先が冷たいが、今日も飽きずに漕ぐ早朝運動時には、マイナス5℃だったので昼間の気温は大した事は無い同じ様な画像が続いているが、同じコースしか走らないのでね
View Articleバイク事始-10
久し振りの「バイク事始め」の記事であるクラブ活動(鈴鹿レーシング)で骨折して長期に仕事を離れているとあれこれと良からぬ事を考えてしまう何事にも「浮気性」だったので、このままホンダに居続けて良いのか?と疑問が湧いて来た1年間のレース成績を振り返ると、そちらの能力が無いのはハッキリした今(66歳)から考えれば、たった3年しか経っていないのに何が判るんだ!と思い返されるが、当時の3年間は充分な長さだっ...
View Article成人式 1973年当日
以前、記事にした様な気がするが、「成人式」には出席していない当日は朝からスポーツ走行にいったが、クラッチカバーからのオイル漏れ(組立ミス)でオイルを取りに寮に帰還丁度、記念写真を撮っていたので集合写真とソロ写真を撮って頂いたツナギのままなので、当時の雰囲気が良~く判るこのツナギも浜松のクシタニまで行って採寸したオーダーメイド当時の製品は、皮も薄くパッド等も無くその代わり現在の物より軽...
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-011 雇用保険
曇天向い風9℃ やや辛いが、元気に漕ぐ27歳で失業した時、雇用保険を受け取った(1年間勉強していた) あの時は、大いに助かった 人生の流れを大きく変えられた原資になった 感謝
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-013 春?
快晴やや風有り11℃ 相変わらずの乾燥状態 フラフラと漕ぐバイク弄りをやると気分良好だが、疲れる(笑)何かを考えて脳と指を動かしているのが良いらしい
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-014 70歳定年?
カラッカラの中向い風に抗して元気に漕ぐ60歳で自称自営になった身の上としては、どうも変?老後の「生活資金など経済面」が不安との記事が日経有るコツコツと貯蓄して老後に備える? 人それぞれか
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-015 英EU離脱
快晴乾燥9℃向い風 昨日と同じお天気の中、元気に漕ぐ統一通貨「EURO」に移行しなかった「英ポンド」 いずれは?と勘繰っていたが、離脱するのも大変だ
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-016 経済減速
ここ数日風向き以外は同じ様な乾燥しきった天気の中、元気に漕ぐ世界経済は減速 我が家もとっくに減速 じっと我慢?(苦笑)我慢し続けても何も起こらないので、今日もバイク弄り
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-017 統計誤り
曇天微風7℃ 寒いが元気に漕ぐISO監査で1年の統計をアレコレ要求されたが 正直に出したら監査合格 下手に誤魔化さないのが信条なり
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-018 年金75歳?
昨日と同じ天気だが、元気に漕ぐ 今週は元気だ記事を書いている時に雪が舞ってきた 初雪? 雷まで元気!これでは「定年70歳」も、もうすぐかな?
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-019 寝違え?
快晴無風気温10℃の穏やかな天気の中、元気に漕ぐ昨日の早朝散歩/体操の後、首回りから肩に掛けて「つった」様な痛みに襲われ動けなくなって、一日中マッサージチェアーから離れられなかった今は、痛みは引いてBikeも漕げたが、あの痛みは何だったんだろう!
View Article1月は寒い?
ここ数年、早朝(起床4時)の気温を記録している(最低は7時頃だが)昨年までの記録を廃却してしまったので、比較出来ないが、どうも今年は気温が下がらない (1/10の-4.7℃が最低?)寒いには違い無いのだが、マイナス5℃以下が無いこの気温の中、ママチャリで散歩/体操に出かけて行く(体には悪そう・笑)
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-020 初積雪
快晴6℃強い向い風の中を必死で漕ぐ画像撮影もままならず、ポールに立て掛けてパチリ起床時は凍っていなかったが、6時になると路面凍結正午過ぎには溶けたが日陰は凍ったまま 危ない3cmといったところの積雪 雪かきは必要なかった ヤレヤレ
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-021 A〇azon
快晴12℃ほぼ無風 背中にちょいと汗をかきながら、元気に漕ぐ筑波山が良く見える日は、空気もキレイな気がするなんでもA〇azonで買う事が出来るが、どうも大陸からの発送となるとバラツキが多い(そこにしか無い)17日発送した物が、いまだに到着しない 国際交換局から発送したと追跡できるので、そろそろ日本に付く頃?
View ArticleBike de 霞ヶ浦散歩-022 部品整理
曇天13℃無風 ちょっとだけ汗をかき頑張って漕ぐ暮れから部品の「断捨離」を推進中 だが、中々減らない 捨てられない物が多い(使う予定も無いのに)Yオクで売れそうな物は、あんまり残っていないし困ったもんだ
View Article春一番!?
11時過ぎで18℃越え 下の数字はキッチン早速、ホビオ号の拭き掃除(ホントに拭くだけ)キレイになった ここ数年ほとんど水洗いはしていない各ドアのヒンジ/キャッチに注油して、スムーズな開閉を確認風も強いので、30分でチャチャッと終了
View Article